Registration info |
参加枠 Free
FCFS
リモート参加枠(Slack) Free
FCFS
|
---|
Description
2年4ヶ月ぶりのオフライン開催となります
※リモート参加(Slack)も可能です
感染症対策のため、必ず以下の内容をご確認ください
- 開催当日に体調不良や発熱がある場合は、来場をお控えください
- 必ずマスク着用での来場をお願いいたします
- 入場時にアルコール消毒をお願いいたします
- 飲食は水分補給と黙食での糖分補給に限ります。
- セキュリティの都合で再入館しにくいため、お持ち込みを推奨します
- 1F に自動販売機があります
- その他、感染リスクの高い行動は運営者が注意することがあります。改善いただけない場合、退場いただく場合もあります。
もくもく会にご参加の方は、下記の Slack 招待リンクからワークスペースにジョインしてください。
概要
(若手?)エンジニアのためのもくもく会です。 各々やりたいことを黙々やりましょう。
どんなもくもく会?
参加者同士の交流歓迎なもくもく会です(もくもくタイム中も交流OK!)。 (若手?)の基準は特に設けてません。
参加者の方々は以下のような活動をされていることが多いです。
- Rails, Laravel, Django等のバックエンドのフレームワークの学習
- Vue.js, React, jQuery等のフロントエンドのライブラリの学習
- AWS, GCP等のクラウドサービスの学習
- エンジニアへの転職を目指しポートフォリオを製作
- ハッカソン等に向けたチーム活動
- LT登壇に向けた登壇資料の作成
- ブログ記事の執筆
- 電子工作、基板設計、IoT
- 競技プログラミングの学習
- 資格の勉強
Slack
もくもく会に参加される方は、以下のリンクから Slack ワークスペースへの参加をお願いします:
Slackのチャンネル #wakate-mokumoku で自己紹介と今日やる事の書き込みをお願いします!
もくもく会 is 何?
一つの場所に集まって、各自(個人でも、グループでも)がやりたいことをやる会です。
参加者同士で、技術的な相談や技術談義等しても全然問題ありません。
対象者
もくもく作業したい方であれば、誰でも問題ありません。
個人サービス、プロダクトの開発を進めたい
新しい言語やフレームワークの勉強をしたい
プログラミングを身に着けたい
どんな方でもお気軽にお越しください。
持ち物
PC
その他、もくもくできる書籍、道具など
参加費
無料です。
スケジュール
内容 | 時間 |
---|---|
集合※1 | 13:20 〜 13:30 |
自己紹介・やること紹介 | 13:30 〜 13:40 |
もくもく | 13:40 〜 18:20 |
成果発表など | 18:20 〜 18:30 |
雑談会・LT(登壇者いれば) | 18:30 〜 19:00 |
終了 | 19:00 |
※ 途中退場は自由です。
その他 質問等があったら、イベントページ最下部のフィードか、 開催者のツイッターに気軽にご連絡ください。(ツイッターの方が反応がいいです。) https://twitter.com/mascii_k
場所
- 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ10F 株式会社ビザスク
- 東急田園都市線 池尻大橋駅北口 徒歩8分
- 京王井の頭線 神泉駅南口 徒歩8分
- 渋谷駅西口 徒歩15分
※集合時間(13:30)以降にお越しになる場合、イベントページ最下部のフィードか、開催者のツイッター(@mascii_k)に気軽にご連絡ください。
通用口のご案内
ビルの正面玄関からは入場できず、通用口から入場をお願いしております。セキュリティの都合で運営スタッフが待機しております。
イベント行動規範
(若手?)エンジニアもくもく会は「安心してもくもくできる」環境を大切にしています。 これからも、より安心してもくもくできる会であり続けるため、イベント行動規範を定めました。 もくもく会に参加される際は、以下の行動規範に準拠されるよう、お願いします。
もくもく会の趣旨と反することはしない
もくもく会の目的を理解し、目的にそぐわない行動はしないよう努めてください。
ハラスメントはしない
ハラスメントには、ジェンダー・アイデンティティーと性表現、性的指向、障がい、ニューロ・ダイバーシティ、外見、身体の大きさ、民族、国籍、人種、年齢、宗教、その他の保護対象事項、また公共の場での不適切画像、意図的な脅迫、ストーカー、追い掛け行為、写真や動画撮影による嫌がらせ行為、及び、講演やイベントの断続的な妨害、侮辱的な言動、不適切な身体的接触、不愉快な視線などによってマイノリティなどの社会的弱者の支配を促す言動が含まれますが、これに限定されるものではありません。 ハラスメント行為を止めるように言われた参加者は、直ちに従ってください。
器物の損壊をしない、危険な物を持ち込まない
イベント会場の内装や付属の調度品などを故意に壊したり、各会場で使用が禁止されている物を使用したりしないでください。
連絡先
イベント行動規範に違反している行為を発見した場合は、運営スタッフまでご連絡ください。ご連絡は運営スタッフの twitter DM でも受け付けています。
今後も安心してもくもくできる会であり続けられるよう、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.